|  | 
	
		
			|  |  |  |  
			|  |  |  |  
			|  | 
 
					
						
							| 会員数 | 202名 |  
							| 教授 | 29名 |  
							| 准教授 | 7名 |  
							| 講師 | 8名 |  
							| 助教 | 11名 |  
							| 医員 | 20名 |  
							| 専攻医 | 45名 |  
							| 研修医 | 20名 |  
							| 研究生 | 20名 |  
							| 大学院生 | 28名 |  
							| 名誉教授 | 13名 |  
							| 非常勤講師 | 1名 |  
 
 |  
			|  |  |  |  
			|  |  |  |  
			|  |  |  |  
			|  | 
 
					
						
							|  | 受賞者 |  
							| 平成20年度 (2名)
 | 臓器病態外科学 | 准教授  堀口 淳 |  
							| 泌尿器病態学 | 講師   羽鳥基明 |  
							| 平成21年度 (3名)
 | 臓器病態外科学 | 助教   鯉淵幸生 |  
							| 臓器病態救急学 | 講師   荻野隆史 |  
							| 小児生体防御学 | 助教   小林靖子 |  
							| 平成22年度 (2名)
 | 麻酔神経科学 | 准教授  西川光一 |  
							| 腫瘍センター | 准教授  塚本憲史 |  
							| 平成23年度 (1名)
 | 病態総合外科学 | 准教授  浅尾高行 |  
							| 平成24年度 (なし)
 |  |  |  
							| 平成25年度 (3名)
 | 臓器病態外科学 | 准教授  高橋 徹 |  
							| 総合医療学 | 准教授  大山良雄 |  
							| 小児生体防御学 | 講師   大木康史 |  
							| 平成26年度 (3名)
 | 臓器病態内科学 | 助教   小板橋紀通 |  
							| 小児生体防御学 | 講師   渡部登志雄 |  
							| 感染制御部 | 助教   荻原貴之 |  
							| 平成27年度 (2名)
 | 病態総合外科学 | 助教   酒井 真 |  
							| 医療人能力開発センター | 講師   菊地麻美 |  
							| 平成28年度 (3名)
 | 応用生理学分野 | 講師   髙鶴裕介 |  
							| 総合医療学 | 講師   佐藤浩子 |  
							| 肝胆膵外科 | 助教   渡辺 亮 |  
							| 平成29年度 (2名)
 | 総合外科学 | 診療准教授 清水公裕 |  
							| 総合外科学 | 助教   矢島玲奈 |  
							| 平成30年度 (4名)
 | 総合外科学 | 助教   木暮憲道 |  
							| 総合外科学 | 助教   小川博臣 |  
							| 総合外科学 | 助教   原 圭吾 |  
							| 感染制御部 | 助教 副部長 奈良誠人 |  
							| 令和元年度 (4名)
 | 分子画像学 | 准教授  中島崇仁 |  
							| 未来先端研究機構 総合腫瘍学部門
 | 准教授  横堀武彦 |  
							| 産婦人科学 | 准教授  平川隆史 |  
							| 総合医療学 | 准教授  小和瀬桂子 |  
							| 令和2年度 (2名)
 | 検査部 | 講師   常川勝彦 |  
							| 小児科学 | 助教   大津義晃 |  
							| 令和3年度 (なし)
 |  |  |  
							| 令和4年度 (2名)
 | 公衆衛生学 | 准教授  内田満夫 |  
							| 医療の質・安全学 | 助教   田中和美 |  
							| 令和5年度 (2名)
 | リハビリテーション医学 | 講師   田澤昌之 |  
							| 眼科学 | 助教   永井和樹 |  
							| 令和6年度 (2名)
 | 救急医学 | 講師   澤田悠輔 |  
							| 消化管外科 | 講師   佐野彰彦 |  ※所属・職位等は受賞当時のものです。 |  |  |