群馬大学医師会からのお知らせ
第173号 平成29年10月27日発行
発行責任者 群馬大学医師会長 村上 正巳
<群馬大学医師会事務局>
〒371-8511 前橋市昭和町3-39-15 
群馬大学医学部附属病院気付
電話・FAX  (027)220-8666
連絡は火・水曜日の午前中にお願いします。
 
群馬大学医師会が後援・共催する研究会・講演会のお知らせ(11月分)
    
        
            
 研究会・講習会 
 | 
            
 開催日時 
 | 
            
 会場 
 | 
        
        
            
 平成29年度第4回群馬大学医学部附属病院研修会「大腸がんの手術療法と手術療法の看護」 
 | 
            
 11月2日(木) 
 18:00~19:30 
 | 
            
 群馬大学医学部臨床大講堂 
 | 
        
        
            
 第13回群馬和漢診療フォーラム 
 | 
            
 11月2日(木) 
 18:30~20:30 
 | 
            
 マーキュリーホテル 
 | 
        
        
            
 第4回群馬循環器糖尿病講演会 
 | 
            
 11月22日(水) 
 19:00~20:50 
 | 
            
 群馬ロイヤルホテル 
 | 
        
        
            
 第10回群馬高血圧症研究会 
 | 
            
 11月24日(金) 
 19:20~21:00 
 | 
            
 ホテルサンダーソン 
 | 
        
        
            
 Scientific Symposium in Gunma 
 | 
            
 11月29日(水) 
 19:00~ 
 | 
            
 群馬大学医学部臨床中講堂 
 | 
        
    
 
平成29年度 第3回群馬県立県民健康科学大学公開講座 
男女共同参画社会に向けて
女性の体と心の変化を知る ~女性がイキイキと働くために~
 日時:平成29年12月9日(土)  13:30~15:00(受付13:00~)
 場所:群馬県立県民健康科学大学 多目的ホール
 費用:無料
 対象:一般県民(男性も参加できます)
 定員:80名(先着順)  
 申込方法:はがき、ファックス、電話またはホームページで、住所・氏名・
電話番号・年齢をお知らせください。
 申込期限:平成29年12月5日(火)
申し込み・問合せ先:群馬県立県民健康科学大学 前橋市上沖町323-1
          電話:027-235-1211 FAX:027-235-2501
  
 
 
第48回高崎市医師会作品展開催のお知らせ
 会期:平成29年12月9日(木)~18日(月)まで
            14日(木)・15日(金)                    午前10時~午後7時
            16日(土)・17日(日)                     午前10時~午後7時30分
            18日(月)                                      午前10時~午後5時
 会場:高崎高島屋 6階催場(展示)・屋上特設会場(イベント)
 
 
 
運転免許を自主返納する高齢ドライバーが増えています
高齢者の交通安全について、家族で話し合ってみませんか?
自主返納手続き窓口のご案内: 警察署、運転免許センター、試験場にお問い合わせください。 http://www.npa.go.jp/link/prefectural.html
 
 
<群馬大学医師会事務局>
Tel & FAX (総合診療部と共通です): 027-220-8666
連絡等は、毎週火・水曜日の午前中にお願いいたします。
(緊急連絡先: PHS:22803)
 
会員数 平成29年10月1日現在の会員数163名(教授: 37名、准教授: 7名、
講師: 11名、助教: 13名、医員: 27名、大学院生: 41名、研究生: 27名)
 
171027114807-お知らせ173号平成29年10月号.pdfへのリンク
2017.10.27